忍者ブログ
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    3月28日から31日まで九州旅行を検討しています。<1日目・28日>27日の夜に神戸を出発し28日の早朝に熊本インター付近に到着する予定です。ネット等の情報でちょうど28日は日曜日で「一心行の大桜」の見物でR57は大渋滞するとのことでした。それであれば益城熊本空港インターまで行き俵山トンネルを経由していくルートの方がよいのでしょうか?今のところ熊本インター手前のサービスエリアで時間調整をして8時くらいに熊本インターもしくは益城熊本空港インターを出発できればいいなと思っています。熊本インターもしくは益城熊本空港インターをもう少し早く出発した方がよいでしょうか?ちなみに草千里の駐車場は24時間開いているのでしょうか。また、草千里の駐車中には洗面等ができるようなところがありますか?阿蘇での観光予定は「一心行の大桜」の見物予定はなく中岳火口・草千里などの阿蘇山観光と阿蘇ファームランドと後、時間があれば猿回し劇場くらいかなと考えています。ちなみにこの日は阿蘇に宿泊します。<2日目・29日>朝を9時くらいに阿蘇を出発し九重方面に向かう予定です。九重では九重夢大吊橋を見物する予定で
    す。阿蘇から九重夢大吊橋までは来るではどのくらいの時間がかかりますでしょうか?2日目は月曜日ですが九重夢大吊橋混雑していますでしょうか?また、九重でお手ごろな価格でお昼ごはんを美味しく食べれるお店はあるでしょうか?この日のうちに湯布院まで移動したいのですが九重から由布院までは車でどのくらいかかるでしょうか?早く由布院に着きましたらその日のうちにちょこっとでも湯布院観光をしたいと思っています。湯布院の辻馬車ですが混雑していて乗車できないこともあるのでしょうか?<3日目・30日>朝方に湯布院観光をしてから別府に向かう予定にしています。別府では数箇所の地獄めぐりをしてトキワデパートというところでお土産を買う予定です。トキワデパート以外に良い土産の買えるお店はまだありますか?その後、別府のどこかの日帰り温泉にでも入って帰路に付く予定です。<追伸>たくさん質問をしてしまいもうしわけないです。始めていく土地で何も分からなくて(汗)この行程で不備な点があればご指摘ください。よろしくお願いいたします。

    ベストアンサー

    「一心行の桜」方面は間違いなく大渋滞です。いっそのこと、手前の菊水ICか植木ICで降りて、山鹿や植木の温泉で休憩してから、阿蘇方面へ行くのはどうでしょう?山鹿には朝7時まで受付や24時間営業の「家族湯」もありますので、朝からゆっくり温泉に入ることが出来ます。で、その後は国道325で大津まで行き、清正公道(ミルクロード)を通って赤水に降りるか、菊池渓谷を通って大観峰から内牧温泉に降りてくるルートが、まだ混まないと思います。阿蘇のどの辺りに宿泊されるのか分かりませんが、せっかくこの時期に阿蘇へ行かれるのなら、朝少し早く出て、一心行の桜と白水村の湧水群を観光されることをお薦めします。九重夢吊り橋へはやまなみハイウェイを使って、そんなに時間はかかりません。やまなみハイウェイ沿いや、吊り橋の先の九酔渓あたりに、食事処はいろいろあります。吊り橋から由布院へは九酔渓を降りて九重から国道210号でも、やまなみハイウェイへ戻っても、どちらも小一時間位です。由布院から別府へは、城島高原ルートより、塚原温泉~安心院ルート(高速と平行して走る道)が早いです。明礬温泉へ降りてくるので、「地獄の蒸し
    廛螢鵝弯?戮討澆堂爾気ぁ






    PR
    中古車高価買取ナンバーワンの著者島倉アキヒサのホームページを 教えてください。... HOME ここは北朝鮮か?妻が子供達をつれて出ていきました。妻とは別れ る別れないの平行線...
    Copyright © グローバル21 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]