忍者ブログ
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    インクジェット看板の件で教えて下さいインクジェット(水性)プロッタで外部用の看板を制作できますでしょうか?可能なら用紙の種類等を教えてください、宜しくお願いします

    ベストアンサー

    お使いのプリンタが「水性染料タイプ」なら水が付くとインクが流れますが、「水性顔料タイプ」なら最近のほとんどの用紙で耐水性が見込めます。用紙は屋外では雨や風があたりますから、紙ベースのものより印画紙ベース、印画紙ベースよりフィルムベース、薄いものより厚いものを選びましょう。ただ、雨に当たると用紙が水分と一緒に汚れも吸うので、短期間で汚くなってしまいます。質問者がプロの方ならニーズにあったプリンタで出力するべきです。水性、油性、溶剤、UV硬化・・・プリンタによって得意、不得意があります。商品として販売するなら、水性顔料でも屋外用の看板用途ではオススメしません。






    PR
    この先に希望がありません5年前に難病を発症し現在は車椅子で生 活しています筋力が... HOME 【至急】体の疲労がたまっています。。仕事が忙しくて体にガタが きはじめました。と...
    Copyright © グローバル21 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]